- 製造業での文書管理システム導入事例 -

株式会社山田製作所さま

株式会社山田製作所
http://www.yamada-ss.co.jp/

地区: 大阪府大東市

業種: 製缶板金、板金加工、プレス加工

Q. デジタルドルフィンズ導入前に困っていたことは何ですか?

やはり書類を見つけ出すことに困っていました。ひどいときは、半日、1日かかっても見つけられない、ということがいっぱいありました。結局どこに行ったかわからなくなる。それが一番の困りごとでしたね。

今はもう、デジタルドルフィンズで瞬時に取り出すことができますから、本当に重宝していますね。

株式会社山田製作所 代表取締役社長 山田茂さま


『情報の3S』には、ITの力が必要

Q. 文書管理システムを導入されたのはなぜですか?

弊社では徹底した3S活動(整理・整頓・清掃)に取り組んでるんですが、工場の中の3Sというのは、比較的簡単なんですよね。作った品物は必ず出ていきますから、溜まっていくものがないんですよ。でも事務所っていうのは、どんどん書類や情報が溜まっていく一方です。事務所の情報を3Sしようとすると、ITの技術に頼るしかない というのが結論ですね。

デジタルドルフィンズで名刺を検索

Q. どのように仕事に活用されていますか?

デジタルドルフィンズに入れているのは、図面、見積書などのお客さんとのやり取りの書類、それと名刺ですね。それと今やろうとしているのは、ISO関係の書類です。

名刺なんかは、住所録代わりになりますね。お客さんの住所を調べたり、電話番号を調べるときにすごく役立っています。社内では会議のときに、すべてデジタルドルフィンズから書類を引っ張りだしています。

そしてやはり、お客さんから電話がかかってきたときですね。電話で「●●の図面が・・・」と言われるじゃないですか。その時に、その場ですぐに書類を出せますからね。


書類探しのムダ時間が無くなり、生産性が向上

Q. デジタルドルフィンズによって会社にどんな変化がありましたか?

まず目に見える変化としては、ギッシリと紙の書類が入っていた棚・書庫が、本当にスカスカになってしまいましたね。

それと大きな変化は、時間ですね。書類探しのムダな時間が無くなった、これが大きいですね。そのぶん、会社の業務の生産性が上がっていますね。

それともうひとつ、やっぱりモノづくりの現場ですから、パソコンを触る機会というのがなかなか現場の社員にはなかったんですが、デジタルドルフィンズを活用することでパソコンを触る機会が増えましたね。今まで触ったことない人がコンピュータに触る機会が多くなって勉強になりますよね。

Q. 社内でどんな人が使っていますか?

一番良く使っているのは営業に関わってる担当者。それと総務・経理ですね。

現場の人も使っています。OJT(オン・ザ・ジョブトレーニング)の記録を登録していますので。

気軽に登録できて、書類がすぐに出てくる安心感

Q. デジタルドルフィンズの操作性はいかがですか?

難しくないですね、ほんとにかんたんです。登録も簡単。申しぶんないです。

Q. 同じような困りごとで導入を検討されている方へメッセージを。

本当にね、書類を探すというムダな時間、なくしてしまいませんか。気軽に登録ができて、デジタルドルフィンズで探せば必ず書類が出てくる、安心感。非常に楽ちんになりますよ!