- 製造業での文書管理システム導入事例 -

有限会社齊藤工業さま

有限会社齊藤工業
https://saito-kg.com/

地区: 愛知県 知多郡

業種: 機械加工、斜め加工

Q. デジタルドルフィンズ導入前はどのように書類探しをしていましたか?

以前は紙で図面を保管して管理していました。それが次第にPCにPDFファイルで入れていたりして、アナログからデジタルに移行しようとしていました。しかし、フォルダ管理していても容量が大きくなったりしてPCの動きが悪くなったりして重かったのです。業務中に前やったことのある図面を探すということがよくありました。PCの動きが悪い中、フォルダ階層をチェックするなどして探すため時間がかかっていました。

有限会社齊藤工業 取締役社長 齊藤伸一さま


Q. デジタルドルフィンズを導入されたきっかけはなんですか?

出会いは枚岡合金工具さんの工場見学会です。そこで会長さんのお話を聞いてデジタルドルフィンズの存在を知りました。その後Webサイトを見て、これならうちの問題を解決できるのではないかと思い導入に至りました。

Q. どのような書類を登録していますか?

図面です。

Q. デジタルドルフィンズを導入して改善された点は何ですか?

階層で探すのではなく、キーワード検索をするので、見たいものをピンポイントで探せるため図面を探すスピードが早くなったことです。

Q. 登録や検索は製造現場でも行われますか?

弊社ではほとんど現場の方が登録も検索も行っています。リピート受注が来たときなどに図面を確認したり、似たような注文が来たときに調べたりしています。

Q. 一日何件登録していますか?

リピート受注が多いので、一日2~3件登録しています。

Q. いつ頃の書類からデジタルドルフィンズに登録されていますか?

デジタルドルフィンズ導入後に発生した図面はすべて登録しています。しかし、導入以前の図面は登録しませんでした。導入後の2年くらいは導入前(デジタルドルフィンズに未登録)の図面を探すことがありましたが、2年以上経つともうほとんど導入前の図面を探すことはなくなりました。


Q. デジタルドルフィンズの導入を検討されている方に一言お願いいたします。

書類を登録するときに入力情報をたくさん入れれば入れるほど、書類はヒットしやすくなると思いますが、その分登録時の手間が生じます。どういうキーワードでよく検索するかなどルールを決めて、調べるキーワードを絞ることにより登録時の手間を省きつつも検索性を上げるといった丁度いいバランスをとるのが良いと思います。